SSブログ

新年 [日記・雑感]


スポンサードリンク

日本より8時間ほど遅いウィーンでは、まだ12時半ぐらいです。

先ほど買い出しが終わりました。
みんなが殺到するので、スーパーの混雑はすごいものです。
こういうところは、世界中どこでも同じでしょうね。

それにしても、スーパーの店員さんの無愛想さは特筆すべき水準です。笑
何遍顔を合わせても無愛想な人は相変わらず無愛想です。

でも、不思議とふとした笑顔のやりとりで、何となく挨拶を交わすように
なる人もいますから、これも人間同士の普遍的な特性です。



昨日はちょっとばかり高級なハンバーガーレストランで昼食を取りました。

普通のハンバーガー 6.5ユーロ
ちょっとばかり高いハンバーガー 7.5ユーロ
フライドポテト    3.5ユーロ
ビール       3.6ユーロ(300ml)
ワイン       3.9ユーロ(125ml)

しめて、25ユーロで、チップが2ユーロ


さすがにチェーン店のハンバーガーとは比較にならない味です。
当地でも人気は高く、8割ほどのテーブルには予約済みの札があります。

特に贅沢をしたいとは思いませんが、やるべき事が立て込んでいるときには
外食もいいものです。

DSC00410_R.JPG

DSC00412_R.JPG

昨日は、雪にならないのがありがたいくらいの冷たい雨でした。
パン屋の店頭には、新年のブタをかたどったパンが飾られています。
来年もまた生き残れるよう、がんばりたいものです。

DSC00416_R.JPG

DSC00387_R.JPG
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

日韓関係 [日記・雑感]


スポンサードリンク

日韓関係に関して、異常な悪化を受けて「国交断絶」というような
威勢のいい発言が増えています。

感情にまかせての鬱憤晴らしの放言だけならともかく、よく考えないで本気で
実行するのは損失ばかりが大きく、益の少ない選択だと考えます。

つまり、少なくとも日本から宣言すべきではない。
韓国側が先にやってしまったうえでの対応であればよい、と考えます。


第一に、国交断絶自体がきわめて難しい。

国交断絶とは、人的・物的・経済的なやりとりをすべて途絶することを
意味します。

もともと国交がない相手であれば、さほど難しくはありません。
しかし、好むと好まざるに関わらず、日韓関係は緊密です。
子供のけんかのように、簡単に「絶交だ!」と言ってすむわけではありません。

では、どうするか。

たとえば、人的交流に関してはひとまず出入国管理で統制可能です。
また、物品の交易も税関を中心とした対応で、ある程度は可能だと思われます。

しかし、金融となるとかなり難しい。
通信はさらに難しいです。

総合的で、整合性のある法的仕組みをまずつくる必要があります。
そうすることで、監視・処罰できるようになり、実効性は担保できます。

素人のわたしでも、おそろしく込み入った膨大な作業が予想されます。

第二に、少し考えればわかることですが、国交断絶というような全面的な行動では
なく、「制裁」という選択こそが、もっとも効果的だからです。

つまり、自国の国益はなるべく損なわずに、相手国の損失が大きくなるような
対応策を実行するのです。

通商規制は、韓国にとってだけでなく日本にとっても痛みが大きいので十分に
検討すべきです。資本財の輸出禁止など、たしかに韓国にとって企業の基盤を
揺るがすたいへんな衝撃でしょうが、それはまた日本企業にとっても大きな
損失を伴います。

通貨スワップ協定はきわめて有効です。安易に交渉に乗るべきではないでしょう。

在日韓国人の在留資格停止も、有力な対応策の一つでしょう。
デリケートな問題ですし、感情にまかせての差別につながるのは論外ですが、
国家としては当然の権限であることは意識しておいてよいのです。


第三として、日本のようなまともな法治国家が韓国の稚拙な言動に対し、
先に国交断絶で報いるというのは、あまりにみっともない。
それこそ、目糞鼻糞のけんかです。笑

韓国の中には、日韓基本条約の国交正常化交渉が間違った不当な交渉だったと
主張する意見がもともとあります。
だったら、韓国は正式に「日韓基本条約を破棄する」と言えばよいのです。

国交正常化は撤回され、国交断絶となります。

世界は見ています。
これまでの一連の経緯で国交が失われたとしたら、韓国の信頼は地に落ちます。
国家としてまともな交渉相手にはできないと、誰の目にも明らかになります。

しかし、おとなしい対応に終始すべきでもありません。
甘やかすのは論外です。
今回のレーダー照射事件における韓国側の一貫しない対応は、噴飯物です。
日本だったら何を言っても平気だ、という態度があからさまです。

個人のレベルでも、無法者に対して甘い対応をすれば彼らはつけあがるものです。
法治国家として、粛々と対応すべきです。

威勢のいい怒号とは異なり面白みにはかけるでしょうが、まずは真綿で締め上げる
ような規制や制裁こそ、成熟した国家の対応であります。
その効果を見極めた上で、次の対応を決めればよいと考えます。
こちらに理がある以上、じっくりと押さえ込めばよいのです。

関係当局を中心に、国益を第一に考えた冷徹な対応が行われることを期待しています。


追記
個人的に、元自衛官の友人がいます。
彼のこれまでの苦労については知らないでもなかったのですが、今回もまた
痛感しました。
ありがたいものです・・・・・・・

nice!(4) 
共通テーマ:マネー

レーダー照射事件 その後 [日記・雑感]


スポンサードリンク

ついに映像が出てきましたね。
漁船があんなに近くにいたら、レーダーなど必要なのでしょうか。笑
これを見る限り、韓国側の言い分が納得できる根拠などまったくないとしか思えません。

それを認めないというのですから、どうにも理解に苦しみます。


こんな調子だと、問題が連鎖的に起こってきます。
そのうちの一つは、在留邦人救出の問題です。

万一、朝鮮半島で有事が発生した場合、日本政府は、観光客も含めて約6万人いると
される在韓邦人を救出する計画を準備しているのことです。

自衛隊は、韓国沿岸に展開する海自艦艇からヘリを、対馬から陸自のヘリをそれぞれ
出して邦人をピストン輸送する考えだそうです。

でも、この計画は韓国軍が協力することを前提とです。まあ、当然ですよね。

ただ、韓国軍に今回のような敵国と変わらない動きが発生する危険があるとしたら、
計画は根本的に不可能となりますよね。

お仕事で韓国に行かれている方は当分やむを得ないとして、観光客はなるべくなら
行かないというのがよいでしょうかね・・・・・・・
わたしの場合、韓国経由のフライトという選択肢もあったのですが、それは使わない
方がよさそうです。

・・・・・・でも、こうした動きが広がるのは、お互いにとって決して利益にならないので、
早く沈静化したいものです。

そのためには、まずは事実関係を明確にすることですね。

しかし、どうしたものでしょうか。
困ったものです。
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

ベートーヴェンの散歩道 [旅行]


スポンサードリンク

日本時間 12月28日(2018年)午後6時現在ですが、先物は19830円ぐらいを
つけて小康状態です。

今回は、リスクコントロール重視で、ポジションはすっかり軽くしてしまいました。
利益よりも大切ですから。
儲かるときはいつでもあります。



先日、ベートーヴェンの散歩道を歩いてきました。

ベートーヴェンというと、ハイリゲンシュタットという地名が頭にこびりついて
いたのですが、ヌスドルフの方から行った方がうんとわかりやすかったです。

また、ヌスドルフに近いエリアが散歩道らしい風情を醸し出しています。

路面電車のDで終点まで行きます。
そこで降車したらすぐにスロープを道なりに上ったところから
「Beethovengang」という名前の標識がすぐ目に入ります。

これがつまり、彼の散歩道だったところです。
今でも近所の人たちや観光客が意外なくらいたくさん歩いています。

DSC00313_R_New.JPG

DSC00318_R.JPG

DSC00316_R_New.JPG

DSC00319_R.JPG

DSC00324_New_R.JPG

周囲は高級住宅地になっています。

DSC00325_R.JPG

ベートーヴェンの像があるところが、休憩所になっています。
ここらあたりまでが、いかにも散歩道らしい感じです。
ここから先はやや道が太くなり、自動車も通るようになるので、
面白みはなくなります。

ハイリゲンシュタットの方から来ると、やや期待外れの眺めから始まりますから、
がっかりするかもしれません。


最後にまとめます。

map_New_R.JPG

1.路面電車Dで、終点ヌスドルフまで行きます。

2.降車したら、右側のスロープを上ります。

3.少し道なりに歩くと、標識が出ます。

4.その標識のある小川沿いの道を歩いて行く。

5.ベートーベンの休憩所を過ぎると、墓地が見えます。

6.そのあたりで左折すると、グリンツィングの市街地に出ます。

7.あとは、バスか別系統(38)の路面電車で帰る。



こんな手順です。

このルートのいいところは、歩いた後にホイリゲがたくさんある地域に
出ますから、すぐにワインを楽しめることです。
また、バスと路面電車の2系統が使えますから、時間に余裕のないときも
対応しやすいですね。

nice!(0) 
共通テーマ:マネー

12月27日(木) 相場状況 [リアルトレード]


スポンサードリンク

ひとまず暴落に歯止めがかかりましたが、まだどうなるものか
わかりませんね。
Call買いは結果的に生きています。
あとは、年末に安全な形にしてしまうかどうかです。
こんな状況ですから、無理をしないことにしようかとも思っています。


クリスマス市最終日に、Punschを飲んできました。
シュテファン寺院の前の店は、さすが観光スポットだけあって営業していました。

4.5ユーロ+容器の預かり金4ユーロです。
返却すれば、預かり金は返ってきます。

DSC00267_R.JPG

DSC00275_R.JPG

punsch_R.JPG


nice!(2) 
共通テーマ:マネー

切り返し [リアルトレード]


スポンサードリンク

昨日の安値を切り崩せないということで、切り返しの動きが出てきました。

しかし、これで安心とはいかないのが相場です。

アメリカの動き次第ですね。

必要であれば、予定通りの行動を行います。
利益を削り、多少損失を出したとしても、生き残ることがもっとも重要ですからね。



ところで、トイレが突然壊れたので、その修繕にここ数日追われました。
そんな顛末も、そのうち書きます。
よりによって、時期が悪かったです。笑


nice!(3) 
共通テーマ:マネー

19000円割れとクリスマス市 [リアルトレード]


スポンサードリンク

先物が19000円割れですね!
いやはや、年末に来てこれはすごいです。

予定通り粛々と対策を実行します。
損失をコントロールできてさえいれば、それほどひどいことにはなりません。
別にそれだけです。


クリスマス市のお店ですが、次のような種類に分類できます。

1.伝統的なクリスマス用品の店

2.飲食物の店

3.それ以外の店


写真を見るのがわかりやすいので、それを掲示します。

まず、伝統的なクリスマス用品です。
キリスト教に関わる人形であるとか、ツリーの飾りに使うものがあります。

スノードームも、すでに伝統的品の仲間入りですね。

DSC00021 (1)_R.JPG

DSC00099_R.JPG

DSC00175_R.JPG


DSC00079_R.JPG

DSC00096_R.JPG

DSC00171_R.JPG





次に、飲食物です。

寒いので、温かい飲み物かあるいはお酒が人気です。

DSC00042_R.JPG

DSC00046_R.JPG

DSC00134_R.JPG

DSC00157 (1)_R.JPG

DSC00205_R.JPG

DSC00065_R.JPG

pfand.PNG

Pfandというのは、容器の預かり金です。
容器のデザインが毎年変わり、それを記念に持ち帰る人が多いので、
その分の代金が上乗せされています。

これは、夏のビールジョッキなども同じで、別に何の変哲もない容器でさえ、
破棄してしまうお客さんが多いので、店側の自衛手段でもあります。

容器代だけで3ユーロというのは、けっこうな値段です。
お店に返却すれば現金で返してくれます。


最後に、それ以外の品です。
まあ、要するに、何でもあり、というやつです。

子供向けの人形だったり、のみの市に出ていそうな少し古めかしい
品が並んでいたりします。

DSC00097_R.JPG

DSC00218_R.JPG

おもしろいのは、これです。

DSC00136_R.JPG

よくよく見ると、時計です。
beer_R.JPG

ビール瓶を押しつぶして、それに時計をはめ込んだのですね。
なぜか、この商品はすたれることなく続いています。

このあたりは、わたしにはよく理解できません。笑



DSC00226_R.JPG

寒くてもビールが好きな人が多いのも、ヨーロッパの特徴です。
お店で飲むより少し割高ですが、この雰囲気の中で楽しみたい人たちが
いっぱいいます。

日本の祭りで、屋台で飲む人たちと同じですね。
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

暴落 [リアルトレード]


スポンサードリンク

どうやら、このあたりがパニック売りのピークでしょう。
計画通り、コールの買い位置を入れ替えました。
Put売りは早めに遠くに飛ばし、かつサイズも小さくしておいたので、
まだ影響は軽微です。

しかし、19000円を割り込むようであれば、次の対策を打ちます。

今年1年の年足は陰線になりそうですね。


nice!(0) 
共通テーマ:マネー

クリスマス市の期間 [旅行]


スポンサードリンク

クリスマス市の期間です。
今年はもう終わりますが、来年も似たような期間ですから
どうぞご参考に。

S__15187989_R.jpg

S__15187990_R.jpg

S__15187991_R.jpg

S__15187992_R.jpg

S__15187993_R.jpg

S__15187994_R.jpg


CMEで、先物が下がっていますね!
遠くに飛ばしておいてよかったです。
明らかに相場はエラいことになってきました。
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

クリスマス市 [旅行]


スポンサードリンク

225先物はそろそろ反発する頃だと判断します。
24日は日本市場が休場するため、ニューヨークが先に上がっていたら
どうしようもないですが、そうでなかったらCall買いを入れます。


クリスマス市のやっているところを毎日歩いています。
クリスマス市が開催されている地区はウィーン市内だけでも、下記の地図の
ように、たくさんあります。
これ以外にも、ちょっとした広場で行われているものとか、マリアヒルファーの
通り沿いなども含めれば、数え切れないくらいです。

クリスマス市地図.PNG

市庁舎前です。
DSC00019_R.JPG


カールスプラッツです。
DSC00067_R.JPG

DSC00070-EFFECTS_R.jpg


シェーンブルンです。
DSC00100_R.JPG


自然史博物館、美術史美術館の間の広場で行われているものです。
DSC00160_R.JPG

DSC00163_R.JPG


ベルヴェデーレです。

DSC00130 (1)_R.JPG

DSC00137 (1)_R.JPG

DSC00122_R.JPG


ホーフブルク王宮前のミハエル広場です。

DSC00189_R.JPG



出ているお店については、次に書きます。

nice!(2) 
共通テーマ:マネー

クリスマスツリー [旅行]


スポンサードリンク

近所の教会前で、クリスマスツリーが売られています。

一週間も使えればいいですし、また重くなりますから、根はありません。
また、運びやすいようにネットでくるまれたものもあります。

テーブルの上に置けるくらいのサイズですと、約10ユーロくらい、
幼稚園児の身長くらいなら、15ユーロ~20ユーロ、
170cmくらいなら、50ユーロ~80ユーロ、
2mを超えるくらいになると、100ユーロくらいです。

日本の熊手みたいなものですね。

P_20181219_134159_R.jpg

P_20181219_141141_R.jpg

P_20181219_141131_R.jpg

P_20181219_141253_HDR_R.jpg

nice!(2) 
共通テーマ:マネー

Uber Toys [旅行]


スポンサードリンク

DSC00184_R.JPG


ウィーン市内のバスに乗っていたところ、こんな車を見かけました。

これ、レゴブロックみたいですよね。

走行中だったので、ちょっとぶれましたが、まちがいなくUberです。

こんなデコレーションをしても、問題ないのですね。

どんな趣旨なのかよくわかりませんが、たしかに話題にはなります。

DSC00185_R.JPG


nice!(0) 
共通テーマ:マネー

韓国 レーダー照射 [日記・雑感]


スポンサードリンク

韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に対して、レーダー照射を
やってしまったそうですね・・・・・・・・

火器管制用レーダーだというのですから、驚きです。

火器管制用レーダーは「FCレーダー」というやつで、ミサイルや火砲を
発射する際に、目標の距離や針路、速力、高度などを正確に捕捉し自動追尾する
「ロックオン」に用いるもので、それを照射するのは敵対行為そのものだというのは、
軍事関係者なら世界共通の理解です。

北朝鮮に対しては宥和政策を取り、大統領が外遊時に率先して制裁解除を呼びかけて
います。

それが、本来ならば友邦国の日本に対して敵対行為を平気で行うのですから、
理解しがたいです。

そういえば、ほかにも韓国側の不適切な対応は数え上げればたくさんあります。

いわゆる徴用工訴訟では、韓国最高裁の判決で賠償命令を受けた新日鉄住金に対し、
原告代理人が24日までに回答を得られなければ、年内に韓国の資産の差し押さえ
手続きに入る考えを示しています。

防衛関係でも、自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛問題で、自衛隊の不参加にまで発展
しました。

さらに、韓国軍による竹島周辺での訓練なども、日本側を故意に刺激する行為です。

経済的に日本と韓国は緊密に結びついており、関係の悪化はお互いの利益に反します。
それなのに、両国関係について新しく出てくるニュースがことごとく悪いものばかり
なのですから、頭が痛くなります。

韓国のこれらの反応を生んでいる原因が、すべて日本の現政権の政策にあるとは
考えにくく、関係改善に向けて何ができるのかよいアイディアが浮かびません。

目をほかに向けても、米中関係は非常に悪化していますし、北朝鮮の非核化も
頓挫したままです。

アメリカ経済の成長も陰りが見えていますし、中国の減速は失速になりかねないほどです。

これだけ悪いニュースが目白押しというのも、珍しいです。
もっとひどいことが起こる前兆ではないかという気もします。
来年のトレードは下方向に十分に留意して取り組まないと、エラいことになるでしょうね。

Put売りは慎重に、Put買いは適宜行うという単純な対応でも、成績は向上するかも
しれません。笑

nice!(2) 
共通テーマ:マネー

12月21日(金) 安値割れ [リアルトレード]


スポンサードリンク

昨夜は、20000円を維持して朝を迎えましたので、ひとまず底を打ったのではと
朝方は思いました。

しかし、念のためにPut売りをさらに外に飛ばしました。

その後、逃げ遅れた買い方のやれやれ売りと思われるもので、先物は20000円を
割り込みました。
ということは、買いポジションの整理はまだ終わっていないということかも
しれませんし、新規売りをしかける人たちがいるということも考えられます。

こんななかで、新規に買いを入れる人たちがあまりいないことは、先日書いた通りです。

売りが売りを呼ぶ状況が、このクリスマス休暇から年末年始にかけて繰り広げられる
可能性もあります。

狼狽しかねない状態をつくらないようにしておけば、さらなる下落はむしろ好機に
なります。

慎重に対応しようと思っています。



nice!(2) 
共通テーマ:マネー

日経平均急落 [リアルトレード]


スポンサードリンク

来ました!

21090円で下落が止まり上昇すれば押し目と考えていましたが、
そこからの上昇がなかったので、下と見ました。

ここからです。

年初来安値20140円が意識される水準です。

また、移動平均乖離率も意識されます。
10月29日(月) 20790円のときは、-8%でした。(25日)
本日午後3時時点で、-6%です。
75日だと、-9%です。

いったんは下げ止まり、もみあうか戻りに入ってもおかしくないところです。
ですが、年末年始をはさみますので、ほどほどのところでポジションを閉じて
おきたいと考える人たちがたくさんいますから、大きな戻りはみんなが期待していない
と想像します。

したがって、ここで下げ止まることは期待していません。
長期的には、2017年9月の19000円を目指すシナリオも想定しておきます。

20000円割れになると、うかうかしていられなくなってきました。笑

nice!(2) 
共通テーマ:マネー

ワルシャワ [旅行]


スポンサードリンク

ワルシャワの空港で待ち時間でした。
安いチケットなので、3時間以上の待ち時間も我慢です。

IMG_4913_R.JPG

IMG_4915_R.JPG

ワルシャワの街は飛行機から見たところ、かつて大量に建設された集合住宅が
墓石のように並んでいます。共産主義が結局のところ、人の幸福にはつながら
なかったことがわかった今も、かつての建物はまだまだ残っているわけで、
目に見えないところにも、そういった痕跡はたくさん残っているかもしれません。

暇なので、サンドイッチでも買おうかと思いましたが、日本のコンビニあるような
三角サンドイッチがなんと、日本円換算でなんと600円。

そういえば、昨年もその高額さに驚いたのを思い出しました。


15日は日本時間午前4時起床。
ウィーンの自宅着は、現地時間午後8時到着。

つまり、日本時間で午前4時。笑

正味24時間の移動です。毎度のこととはいえ、きついです。



12月限は、わずか+8万円でした。
どうも今年は思うような利益にはなりませんでした。
1月限も、年末年始を挟みますから、おそらく年末にはすべて決済して
身軽にしておいて年を越すつもりです。

そういえば、来年のGWは10連休だそうですね。
これはかなりきついです。

無理して参入しなくていいかもしれません。
10連休前にクローズするか、買い主体のポジションで適しているか、
そのあたりを考慮して決めるつもりです。

今のところ、無理してやるまでもないかな、と思っています。
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

まず始める [学習方法]


スポンサードリンク

トレードについて教える機会が、これまでもたびたびあった。

そのときの反応だが、圧倒的に多いのが、「やらない」人たちだ。

なぜやらないのか?

トレードは基本的に負けがつきまとう。
だから、負けたくなくてやらないのかとずっと思っていたが、どうも
そうではないらしい。

よくよく様子を見たり、話を聞いていると、自分がよく理解してから
始めたいらしい。

言いたいことはもっともと言えばもっともあり、わからなくもない。
いや、むしろ、新しい分野の活動を始めようというときには、当然の
判断である。

しかし、ことトレードに関しては、永久に成功できないパターンの一つだと
思う。

なぜか?

通常の分野では、知識はあればあった方が有利である。
だから、普通の人は「知識」によって物事をうまく運ぼうとする。

しかし、トレードの世界では知識や情報が多いほど有利であるとは
限らない。

たとえば、テクニカル指標について学習・研究し、広い知識を持ったり、
深く理解しても勝てるわけではない。

むしろ、勉強するほど勝てなくなったりする。笑
どれを使っても「帯に短したすきに長し」なので、複数のテクニカル指標を
場面に応じて使い分ける方法に踏み入る、なんてのがその一例である。

テクニカル指標を使い分けるうまく使い分ける方法など、ありはしないのでは
ないかと思う。トレードで生計を立てている友人は多くないから、断言は
できないのだけど、みんなかなり単純な仕組みを使っている。

ひょっとしたら、大量のデータを投入すれば適宜使い分けてくれるAIなんてものが
すでに使われているのかもしれないけど、そんなことをやらなくても稼げているから
その必要性は感じていない。

つまり、勉強を究めなくても、稼げるのである。
正確に言うと、勉強は必要だし、全然足りないくせにリアルマネーを投入して
失敗する人も多いから、慎重になるのは悪いことじゃない。

しかし、どこかしかで、腹を決めて、跳ばないといけないのだ。
「実践を通した学習」が必要なのだ。


通常ならば、知識が身につくまで実践しないというのがリスク管理の上では
有効なのだが、トレードの場合それにこだわると永久に実践に入れない。

一般解が存在しないのだから、勉強や研究の延長線上に成功は保証されていないのである。

では、何が必要か?

失敗を必然のものとして受け入れざるを得ないのだから、失敗しても
退場しなくてすむようなリスクコントロール

そして、原理原則に基づく優位性である。

この2点を担保できたと思えたら、実践すべきだと考える。


※実際には、リスクコントロールが一番重要ですね。
原理原則に基づく優位性のある手法は、生き残っているうちに
たどりつけるものです。

言い換えると、教科書的な、あらかじめできあがった内容として理解して
取り組むというより、やっているうちに身体にしみこんでくるものです。

ちょうど、テニスを習い始めた初心者が、何かの偶然でラケットの
スイートスポットにボールが当たったときのあの感触で、テニスの
楽しさをつかむようなものです。

あれって、実際にラケットでボールを打つから体感できるのであり、
机上の学習やビデオを見てもわかりませんよね。

腹落ちするには、「やる」しかないのですよね。

しかし、こればかりは当人の決断なので、強制はできません。
割合で言うと、10人のうち9人がこんな感じです。
サクッと、実践に移れる人は1人です。

教材ばかり買って、実際には何もやらないノウハウマニアが多いのも
納得できます。


※原理原則に基づく優位性と言われてもわかりにくいですよね。
世界3大利殖法といわれるものを知ると、手がかりがあります。

この3つをそのまま実践するのは難しいのですが、ちょっと工夫すると
同じような優位性に基づく手法はつくれます。

ただ、年利でいうと、すごく小さいです。
まともな手法なんて、そんなものだと思います。

nice!(2) 
共通テーマ:マネー

12月11日(火) 相場 [相場観]


スポンサードリンク

昨夜ナイトセッションの急落で、ひとまず底を打った感があります。

10月末の安値と面合わせをしましたし、ニューヨークの急落後の急騰も
その裏付けです。

だとすると、本日下落したとき、それは押し目ととらえられます。

1、夜場の上昇幅の1/3押し   21,250円

2、15分足、75移動平均線、 21,200円

3、15分足、25移動平均線、 21,170円

4、夜場の上昇幅の1/2押し   21,160円

5、夜場の上昇幅の2/3押し   21,090円


これらのどこかで下げ止まり、上昇したとき、
昨夜の高値21,370円から押し目底までの下げ幅の2倍~3倍上昇するかもしれません。

しかし、5を割り込むようだと、押し目ではなく下落に転じる可能性があります。

短期的な見通しです。
わたしは、この程度の振れ幅なら特に動く必要のないポジションです。


さて、今回の出国の際に、携帯電話の解約をすることにしました。
楽天モバイルですので、simを返却する必要があります。

つまり、空港で携帯電話からsimを抜き取り、封筒に同封し、空港ポストに
投函します。

宛名書きをして、切手を貼った封筒を準備するのは当然ですが、
simを保護する部材も準備する必要があります。

机の引き出しを探したところ、ボタン電池のパックがちょうどよい大きさでした。
封筒に両面テープも貼り、準備万端と思ったのですが、やっかいなことに
気づきました。

simを抜き取るのがやっかいなのです。

爪でひっかいて取ろうとしても、滑ります。

そこで、セロテープを貼り付けて引っ張ってみたところ、簡単に
抜けました。

抜き取るときのために、セロテープを貼り付けたまま持参することに
しました。

これは盲点でしたね。
空港で焦りたくないものです。




nice!(4) 
共通テーマ:マネー

12月8日(土) [相場観]


スポンサードリンク

今週は月曜日こそ強い値動きでしたが、それ以降はすっかりでした。

11月21日の安値を一時とはいえ、割り込みました。

下目線は維持していましたから、プット売りであせることはありません。
ここからさらに下落するかどうかは分かりませんが、上値が重くなっているのは
たしかです。

想定したシナリオ通りの動きですので、予定通り待つだけです。



ウィーンはクリスマスの雰囲気に包まれています。
この季節、寒くて観光には不向きですが、華やかさでは1年のうちでも格別です。

IMG_2307_R.JPG

IMG_2308_R.jpg

IMG_2314_R.jpg
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

ルクセンブルクのクリスマス市 [旅行]


スポンサードリンク

相場に関して、特に書きたいこともないので、旅行ネタです。


ルクセンブルクのクリスマス市です。

ヨーロッパはすっかりクリスマスの雰囲気です。

こうして見ると、同じヨーロッパでも地域ごとに特色があるようです。
何が違うかと言われると、われわれ外国人にはわかりにくいのですが、
やはりウィーンとはちょっと違っています。

きっと、同じ祭りでも、京都と東北のものがまったく違うのと同じで、
地元の人間には明白なのでしょうね。

S__14884902_R.jpg

S__14884887_R.jpg

S__14884900_R.jpg

S__14884879_R.jpg

S__14884908_R.jpg

S__14884910_R.jpg

S__14884909_R.jpg

S__14884914_R.jpg

S__14884913_R.jpg

S__14884918_R.jpg

S__14884922_R.jpg

S__14884928_R.jpg


旅行準備のために、しばらく更新の頻度が落ちます。
今年も年末・年始はヨーロッパです。

年明けは、バルセロナに行く予定です。
RX100 M4 でいろいろ撮影してみようと思っています。

ブログの場合、どうしても写真が小さくなりますからどの程度効果が
あるかわかりませんが、試してみます。
nice!(2) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。